平塚 博章 の 「やりきる力」×「生み出す力」

仕事や人生が、ちょっと楽しく・クリエイティブになるかもしれないヒント: 組織 や 個人の "活性・定着化" や "革新力・イノベーション" を お手伝いしている現場 や 最前線で活躍されている方々との対話 から得られた 「 気づき 」 と 「 行動変容 」 アプローチ

確実な行動と成果を生み出しやすくする「SMART 100」による良質な"目標設定"の立て方 (1)

 

組織やチーム または 個人的な 目標や計画しても、なかなか行動に移せなかったり、活動を続けられずに失速や挫折してしまう事は少なくありません。

 

そのような時に、お勧めするのが、確実な行動と成果を生み出しやすくする「 SMART 100 」フレーム・ワークの活用です。これはマーケティング業界で利用されている一般的なSMARTフレーム・ワークとは若干異なり、コーチングや行動定着・習慣化用に特化させた、私のオリジナル改良型フレームワークです。

 

個人やチームで、目標を設定する際に、下記 SMART 100 に準拠しているか、見直してみると、確実な行動につながりやすい、良質な"目標設定"へ進化させる事が可能です。

 

  1. Specific (具体的 かつ あいまいな表現の徹底排除)
  2. Measurable (測定・計測可能)
  3. Attainable (達成可能)
  4. Realistic (現実的、特に初期は無謀な内容や量にならないように)
  5. Traceable (第3者も、トレース・管理可能:上司・部下・同僚・家族・知人等)
  6. 100 (新人・初心者100人でも、バラつきなく完全に同じ行動ができる)

 

f:id:hira2ka:20150216100020p:plain

 

当初は、SMART のみで、設定して頂いていたのですが、SMART に準拠しない目標を設定してしまうケースが多発しました。この設定ミスを激減させるチェック機構が、SMART 100 の「100」の役割です。

 

このように、確実な行動と成果を生み出しやすくする、良質な"目標設定"の立て方は、「 SMART 100 」以外にも、ウィルPMインターナショナルが提唱する 行動科学マネジメントの「 MORSの法則(短期間で組織が変わる 行動科学マネジメント、他) 」や、フランクリン・コヴィー・ジャパンの「 4Dxプロセス(戦略を、実行できる組織、実行できない組織) 」なども個人的には、お勧めですので、みなさんの所属組織や個人に合いそうなものを選択・試行してみるのも良いでしょう。

 

 

例えば、下記は、よい目標設定でしょうか?

「 我が事業部では、競争力強化を目的として成果物の共有 および再活用を随時、適切に実施する事。」

 

次回は、この「 SMART 100 」フレームワーク具体的な使い方 や 「よくない目標設定例」、「よい目標設定例」についてご紹介します。

 

 

 

 

 

はじめに( Blog で取り上げる内容・テーマについて )

はじめまして、平塚です。

この度、ブログを継続的に執筆させていただく事に、いたしました。

 

当ブログでは、私が実践&体験した日々の活動を通じて、「 仕事や人生が、ちょっと楽しく・クリエイティブになるかもしれないヒント 」を中心に、毎週 月曜日に、ご案内していきます。

 

私自身、未熟な修行の身ではありますが、幸いにして日本や世界を代表する多くの経営者・有識者の方との対話やディスカッションする機会を頂いており、下記 2点の「気づき」を中心に 「 行動変容 」そして「 目標達成 」 へのアプローチや実際に開発・利用しているフレームワークや生産性向上術(TIPs)も含めて、ご案内していきます。

 

  1. 組織 や 個人の 「 活性・定着化 (やりきる力) 」 や 「 革新力 (生み出す力) 」を、お手伝いしている現場から得られた " 気づき "
  2. 最前線で活躍されている方々との対話・ディスカッションから得られた " 気づき "

 

取り上げる内容としては、下記 3つのテーマが中心です。

 

  • 現場力・組織力(Operational Excellence)
  • 革新力・生み出す力(Innovation / Creative Thinking)
  • やりきる力・つづける力(Execution / Penetration)

f:id:hira2ka:20150216085851p:plain

 

上記テーマで活動している理由は、私自身の下記テーマとミッションによるものです。

 

私のテーマ: Empowering People & Strengthening Organizations

平塚の Mission 1:
  日本全国の企業を「組織の活性化」や「現場力・競争力強化」を通じて、元気にしたい

平塚の Mission 2:
  日本全国の病院・クリニックから医療事故・過誤をなくしたい

 

みなさまの日々の活動に少しでもお役に立てる 情報配信 や 情報&意見交換 ができる場となる事を目指しますので、毎週 月曜日に当ブログにお越し頂ければ幸いです。

 

2015.2.16 平塚 博章